最新情報

経営計画

2019年10月7日
経済産業省
関東経済産業局
事業継続力強化計画に、Polaris Infotech株式会社が申請した
事業継続力強化計画
(計画期間:2019年9月から2022年8月まで)
認定を受けました。
※「事業継続力強化計画」とは、中小企業が自然災害等による事業活動への影響を軽減することを目指し、事業活動の継続に向けた取組を計画するものです。
経済産業大臣から計画の認定を受けた中小企業は、防災・減災設備に対する税制優遇、低利融資、補助金(ものづくり補助金等)の審査上の加点等の支援を受けることができます。
2019年4月5日
東京都
経済産業省
関東経済産業局経営力向上計画に、Polaris Infotech株式会社が申請した
経営力向上計画
(計画期間:令和1年6月から令和4年5月まで)
認定を受けました。
※「経営力向上計画」とは、人材育成や財務内容の分析、マーケティングの実施、ITの利活用、生産性向上のための設備投資等、自社の経営力を向上するために実施する計画です。
経営力向上計画の認定を受けた事業者は、税制や金融の支援等の支援措置を受けることができます。
2018年10月31日
東京都
経営革新計画に、Polaris Infotech株式会社が申請した
生産性向上に貢献するオンライン表彰活用プラットフォームの構築
(計画期間:平成30年6月から令和3年(2021年)5月まで)
承認を受けました。
※「経営革新計画」とは、中小企業が「新事業活動」に取り組み、「経営の相当程度の向上」を図ることを目的に策定する中期的な経営計画書です。国や都道府県に計画が承認されると様々な支援策の対象となる他、計画策定をとおして現状の課題や目標が明確になるなどの効果が期待できます。(計画書に記載されている商品・サービスや事業を認定するものではありません。)

複数の補助金事業に採択されました

2020年8月12日
サービス等生産性向上IT導入支援事業事務局
令和2年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金事業に、Polaris Infotech株式会社が実施する事業が採択されました。
2020年5月14日 東京都中小企業振興公社令和2年度非対面型サービス導入支援事業に、Polaris Infotech株式会社が実施する
暗黙知を情報にするヒアリング⼯程において、アバターを使ったオンラインヒアリングと配信をする事業が採択されました。
2017年7月27日 日本商工会議所平成28年度第2次補正予算 小規模事業者持続化補助金事業
に、Polaris Infotech株式会社が実施する
「ほめる」から生産性向上へ、企業向け表彰状出カウェブサービス
事業が採択されました。
2016年7月15日
日本商工会議所
平成27年度補正予算 小規模事業者持続化補助金事業
に、Polaris Infotech株式会社が実施する
マニュアルと法律の専門家が査読するマニュアル制作支援サービス
事業が採択されました。
2015年5月21日
中小企業庁
平成26年度補正予算 創業・第二創業促進補助金事業
に、Polaris Infotechが実施する
『マニュアルの設計図』をIT化とノウハウで制作支援するしくみを販売
事業が採択されました。

各種コンテスト

2020年12月16日
freee株式会社
freee アプリアワード2020
にて、合同会社アクアビット・長井祥和代表と弊社代表取締役・情報親方でグループ応募した「アバターコンシェル for freee ~オンラインにも人の心と楽しさを~」のアプリがIBM賞を獲得し、2021年2月5日に開催された「Biz Tech Frontier 2021」にて表彰されました。
2018年11月4日
大阪府立大学 Fledge事務局
ビジネスアイディアコンテスト2018
にて、東野誠(弊社代表取締役)、藤野睦子(弊社顧問弁護士・小松法律特許事務所)、西村雅司(株式会社燦)が応募した
活才catseye.work(働き方や生産性向上に貢献するオンライン表彰活用プラットフォーム)
のビジネスアイディアがグランプリ校友会賞を獲得しました。
2018年2月16日
荒川区
荒川区ビジネスプランコンテスト2018
にて、Polaris Infotech株式会社が応募した
活才(Catseye.Work)・ほめて生産性向上。表彰才活サービス
のビジネスプランがオーディエンス賞を獲得しました。

ラジオ・映像メディア出演

2019年11月22日
ラヂオつくば
「Wh@t Tsukuba(金曜日)」に、弊社代表取締役がラジオ放送にゲスト出演しました。
2019年1月27日-2月2日
J:com
墨田区公式チャンネル「#4【墨田区シティプロモーションバラエティー番組】葛飾ふとめ・ぎょろめのスキスミダ!~錦糸町・両国エリア編~」
にて、弊社代表取締役が放送に出演しました。
2018年7月17日
J-WAVE
STEPONE「BEHIND THE SCENE」(取扱説明書略して『トリセツ』の世界をご案内)
にて、弊社代表取締役が生放送に出演(バックナンバー2018.7.17放送分)しました。
2018年7月5日
FRESHLIVE
社畜ちゃんねる「もっと社長を知りまショータイム!!」(運営:株式会社セブンコード)
にて、弊社代表取締役が生放送に出演しました。

記事掲載

2018年8月
テクノシティすみだ(墨田区)
「PICKUP企業」に
人の心をつなぐ“トリセツ”を制作取材記事を掲載いただきました。
2018年4月
kintone hive online (サイボウズ株式会社)
突撃となりのkintone(となキン)に
脱メールでコミュニケーションコストを1/3に削減。本当にあったとなキン話とは取材記事を掲載いただきました。
2017年8月
KFCクリエイティブスタジオ (国際ファッションセンター株式会社)
ZoomUpフレンズに
入居企業である弊社取材記事を掲載いただきました。
2017年7月
あんこ百貨店 (Rally株式会社)
【あんこなひとびと】に
第一回:情報親方 東野誠さん取材記事を掲載いただきました。
2017年3月
kintone hive online (サイボウズ株式会社)
突撃となりのkintone(となキン)に
トリセツ一筋19年!アイディア溢れる”情報親方”が実現するkintoneを使った顧客管理とは取材記事を掲載いただきました。
2015年9月
本気経営.com (本気ファクトリー株式会社)
経営者インタビューに
取材記事を掲載いただきました。

プレスリリース

2019年10月
PRTimes
「企業の「うまくほめるをカンタンに」するオンライン表彰状作成サービス「活才catseye.work」をリリース。同日クラウドファンディングを開始。」として
サービスリリースおよびクラウドファンディング開始告知記事を掲載しました。
2019年4月
PRTimes
「新元号【令和】の典拠「万葉集」梅の花の歌を詠まれた、山上憶良殿に感謝状を作成」として
エイプリルフール企画向け記事を掲載しました。

クラウドファンディング

2019年9月
PRTimes
「「感謝の言葉がモチベーションに」大切な人に、ビデオメッセージ付き感謝状を贈ろう!」として
クラウドファンディングを開始を掲載しました。

お問い合わせはこちら

こちらをクリック